Sample

オーナー様に聞いてみました!

ケーススタディーにもインタビューがあります。

入居から1年以上のオーナー様からインタビューとアンケートを取りました。その内容を詳しくお伝えします。

アンケートの内容

Q1.健康面で変化はありますか?

  • 回答1
  • 理由
  • 補足

 1年中どの部屋の温度も湿度も心地いい。室温の変化がないから体調がよくなった。ヒートショックの心配がない。

 まるで、
床暖のようにあたたかく、底冷えしない。もともと冷え性だったが、手足のさきが暖かくなった。

 冬は、夜も寒さで目覚めたり、夏も暑さで寝苦しいこともなく、
よく眠れるようになった

 気ままにくつろげるから、ストレスが減った。快適ってこういうことなんだ!と感じる毎日。

 これまでの住まいで不快に感じなかったのは、
本当の快適性を体感したことがないからだと思う。

 -快適になる要件として-
①気密が担保されています。
 また断熱性能が高く、断熱欠損部分がありません。
基礎もすべて断熱をしてあります

②空気を回しています。空気を躯体内で回すことで、床・壁・天井を温める・冷やすことができます。
 床・壁・天井の輻射熱により室温のばらつきが無く、体感温度を快適な温度に感じることができます。
(サーキューレーターや扇風機では、家中の空気は回りません。)

③間取りによる温度差が無いのも特徴です。
 吹き抜け、廊下、押し入れ、トイレなどなど冷暖房が直接ない場所でも
温度が一定にすることができます。

-体感温度とは-
体感温度=(室温+躯体温度(床・壁・天井))÷2

室温と躯体温度を足して2で割った温度が体感温度になります。

  • 回答2
  • 理由
  • 補足

 アパートの時は、家族全員毎年風邪を引いていたが、ファースの家に住んでから風邪を引かなくなった。

 もともと乾燥肌持ちでしたが、冬場の肌のカサカサがしにくくなりました。

 梅雨~夏にあけてのどんよりとした湿気がなくなり、快適に過ごすことができる。特に夏場汗をかかずにぐっすり眠れる。

 ドアノブやセーターの乾燥による静電気のパチパチがしなくなった。


 -快適になる要件として-
①床下のファースシリカ(シリカゲル)が空気中の湿度を40~60%に調整してくれることで、家の中の空気環境が改善されます。

②梅雨~夏にかけて室内の湿気を吸収し、部屋の湿度を下げる働きをします。

③秋~冬にかけて室内の湿度が乾燥してくるので、ファースシリカに蓄えた湿気を放出し、部屋の乾燥を防ぎます。

④40~60%に湿度をコントロールすることで、ウィルスやカビの発生しにくい湿度領域にすることができるので、風邪が引きにくくなります。

-湿度の蓄積量とは-
床下に敷かれるファースシリカ約200kgで、約150kgの水を吸うことができます。ドラム缶1本分の量に相当します。

最近の研究では、毎日1kgの水が吸収・放出をし部屋の湿度を適切に保つことがわかってきました。(前橋工科大学 三田村教授)

Q2.生活面で変化はありますか?

  • 回答
  • 理由
  • 補足

 部屋の温度変化がほとんど感じられ無いので、温度調整をこまめにする必要がない。

 暑がり、寒がりの人がいても、お互いにちょうどいい室温でいられるのが信じられない。

 暖房器具が手に届くところにないので、子供や高齢者、ペットだけの留守番でも安心。
 
 こたつ・ストーブ・毛布・パジャマなどの暖かグッズが要らなくなり、収納物が減った。

 -快適になる要件として-
①断熱・気密がしっかりとされていることが第一条件として、さらに躯体内に空気を回すことで、体感温度を冬は高く・夏は涼しく維持することができます。

②エアコンが天井裏に設置してあるので、直接エアコンの風が体に当たることがありません。

③電気による暖房器具のため、火を使わずに温度管理もセンサーで行うので、火事のリスクが大変少なく安心です。

-家全体が暖かいメリット-
部屋だけなど局所的に温める暖房器具がいらないので、収納スペースに余裕ができます。

ヒートショックによるリスクも少なく、冬場も活発に家の中を動くことができます。


  • 回答2
  • 理由
  • 補足

 住み始めて何年も経つが、友人が遊びに来た時に新築のような臭いがすると言われた。

 ペットの臭いがかなり軽減できている。

 -臭いが軽減できる要件として-
①床下に敷かれているファースシリカ「シリカゲル」によって、空気中の臭いを吸着することができます。たばこの臭い、ペットの臭いなど。

②臭い以外にもホルムアルデヒドなどの化学物質も吸着することができます。

-化学的に証明された性能-
アンモニア・酢酸・ホルムアルデヒドなどの物質を消臭することができます。

詳しいデータはこちらをご覧ください。

Q3.経済面で変化はありますか?

  • 回答
  • 理由
  • 補足

 我慢や無理をしていないのに、冷暖房の光熱費が経済的になった。身体的ストレスと経済的ストレスが解消されて、嬉しい。

 建築時の予算から+αの金額ではあったが、今後のメリットを考えるとそれ以上の金額的にも健康的にも大きいともう。

 オール電化なので、光熱費の料金が一本化できて管理しやすい。ガスの基本料金が無いのと、灯油を買いに行かなくていいのは、助かる。

 加湿器・除湿器・空気清浄機などを買う必要がなく、家電に投資するお金が減った。

 -経済的になる要件として-
①断熱・気密の性能が高いこと、体感温度がより暖かく・涼しく感じること、さらに湿度の調整をすることで、少ないエネルギーで快適な空間がつくることができます。

②家の本体価格に、空気清浄機能、湿度調整、温度管理、などの金額が含まれるので、後々自分たちで家電製品を買ったりする必要がありません。

-経済的メリット以外のメリットとは-
時間・労力・健康面で恩恵をうけることができます。

灯油を買いに行くことがないことで、時間が節約され、重いタンクを運ぶこともありません。
さらに、灯油タンクやストーブのスペースを家の中に作る必要がありません。

家の中が暖かいことで、ヒートショックを防ぐことができ、将来の医療費の削減ができます。

暖かい家は、寿命を延ばすというエビデンスが確立されてきています。(首都大学東京 名誉教授 星旦二先生)


Q4.家事で変化はありますか?

  • あまりホコリが出なくなって掃除が楽になった。
  • 焼肉、焼き魚の後にニオイが残ってもすぐに消えるようになった。
  • 室内干しの洗濯物もすぐ乾き、生乾きの臭いもしなくなった。
  • 寝汗をかかなくなり、洗濯物の量が減った。

Q5.空間での変化はありますか?

  • パネルヒーターなどがないから家具が好きな場所に置けるようになった。
  • 決まったプランがないから、好きなデザインや仕様で建てられてうれしい。
  • しっかりした住宅性能と好きなテイストに囲まれて、毎日幸せな気分になれる。
  • 吹き抜けがあっても室温に影響がない。
  • ワンフロアのリビングや土間、扉なしの間取りでも、全く寒くない!

Q6.気になる点はありますか?

  • 気密性が高いから、室内で音が反響しやすい。

    健康空気循環システム「AIキット」など、音の種類によっては吸音材で解消できる場合があります。

  • 家の中に冷暗所がないから、野菜や漬物の保存に困る。

    勝手口付近など、あえて断熱材を入れないエリアを作ることも可能です。

  • 家の中が快適すぎるため天候がわからず、外に出て驚くことがある。
  • 防音性が高く、外の人の声やサイレンなどがあまり聞こえなく困ることがある。

Q7.不要になった物は何ですか?

  • ストーブ

    引っ越しで持ってきたが、一度も使っていない。実家にプレゼントした。

  • 毛布

    厚手の羽毛ふとんは、全く使わない。一年中同じ布団でもいいかも⁈

  • モコモコパジャマ

    冬はこれがないと寝れなかったが、今は逆に暑くて寝れない。

  • 除湿器

    大量に室内干しをしたときに使ってたが、エアコンの除湿で十分。

  • 加湿器

    冬場の乾燥が気になったが、お風呂の蓋を開けたり、洗濯を干したりで十分。

  • こたつ

    家に寒い場所がないので、使わない。収納が増えて助かる。

私達が手掛ける家

 私たちが提案・お造りするファースの家は、とにかくお客様の住んでからの満足度を追求した家です。おかげさまで、この感動が様々なお客様へご紹介頂けるようになりました。
 ぜひ一度、ファースの家を見学していただき、一年を通じて快適で心地よさを体験していただけたらと思います。
  皆さんの夢や希望がつまった快適で素敵な住まいを是非、当社で造りませんか。


エル・ティー・ホームズが造る「ファースの家」

エル・ティー・ホームズが造る「ファースの家」